卒業後の進路を考えたリハビリ専門学校選びのコツ
卒業後の進路を考えたリハビリ専門学校選びのコツ
リハビリのサポートをする理学療法士になりたいと考えている方が多くいると思われます。
怪我や高齢によって体を痛めてしまった人をサポートする仕事で、高齢化が進行している日本ではニーズがかなり高くなっています。
リハビリ専門学校も選択肢が多くありますが、学校選びを間違えてしまうと進路が大きく変わってしまうので気をつけてください。
卒業後のことも考えながら専門学校選びをすることが大事です。
学費が安いだけで決めてしまえば、リハビリの仕事に就くことができなくて、全く異なる仕事をすることになることも考えられます。
卒業生がどんな仕事をしているか必ずチェックするべきです。
学費を安く抑えたい考えは理解できますが、自分の将来への投資と考えることが重要になります。
高いスキルを身につけることと同じくらい卒業後の進路を重視するべきです。
全く違う仕事をすることになれば、学費が全て無駄になることを意味します。
十分なリサーチは必須です。
リハビリ専門学校に通学すると取得可能な資格
リハビリ専門学校に通学して試験に合格すると取得可能な資格には、作業療法士と理学療法士の二つになります。
傷病の回復や機能維持など患者様にとって有益なサービスを提供する専門職ですが、それぞれの仕事の特徴を御紹介します。
・理学療法士は、負傷や障碍などにより身体機能に不自由がある、もしくは今後不自由になることが予想される方に対して基本的動作能力の回復や維持、障碍の悪化などを目的に運動療法や物理療法を駆使して自立した日常生活を送れるようにサポートする専門職です。
理学療法士は主に医療施設や介護施設などで就業していますが、フレイル予防など地域訪問看護などのフィールドでも活躍の場を広げています。
・作業療法士は、身体や精神に障碍を抱えている方を対象に日常生活・社会生活を送ることができるように家事やスポーツなど日常的な動作を活用して生活基本動作リハビリテーションをサポートする専門職です。
施設のほか訪問看護でのリハビリにも対応しています。